トップ > うどん用小麦粉/関連品 > うどん用小麦粉 > 白バラ
白バラ
木下製粉(株)のうどん用小麦粉で一番歴史ある銘柄です。半世紀に亘り讃岐のうどん屋さんで愛用されています。色調、食感にすぐれ、手打ちだけでなく、乾麺や手延そうめんにも適しています。
【商品詳細】
●商品コード:FR-05
・規格:5kg(チャック付ラミネート袋)
・足踏み用ビニール袋:なし
●商品コード:FR-12
・規格:12kg(紙袋)
・足踏み用ビニール袋:なし
●商品コード:FR-25
・規格:25kg(紙袋)
・足踏み用ビニール袋:なし
白バラ について
滑らかで喉ごしの良い食感の「讃岐すずらん」に対し、白バラでつくると、昔風の素朴な、そしてつゆの絡みの良いうどんができます。うどんにはもちろんコシが大切です。しかしそれ以上に重要な要素はうどん本来の「甘み」にあると思います。うどんに限らずどんな食品でも美味しいものには、それぞれ素材特有の甘みがあり、それがその食品の美味しさとなっています。
白バラは、特に風味、旨みに重点を置いて製粉された小麦粉です。 白バラで作ったうどんには次のような特長があります。
(1) 昔から受け継がれてきたうどん本来の「甘み」と「風味」があります。
(2) 毎日食べ続けても飽きることのない美味しいうどんができます。
(3) コシの強さは、当社の麺用粉の中で一番です。
【主な用途】手打ちうどん、餃子の皮、お好み焼き、たこ焼きなど
【保存方法】常温
【賞味期限】8ヶ月
【灰分】0.37%
【グルテン】27.5%
栄養成分表示(100g当たり) |
エネルギー |
368kcal |
たんぱく質 |
9.0g |
脂質 |
1.8g |
炭水化物 |
74.8g |
食塩相当量 |
0g |
<
七訂食品標準成分表による推定値>
手打ちうどんを作る方、これから作ってみたい方はこのページをご覧ください!
この商品についてのレビュー
レビュー投稿をされる方は、必ず会員登録し、ログインされた状態になっている必要があります。
投稿する際の「ニックネーム」部分は、本名でもハンドルネームでも構いません。
このレビューは記入・投稿いただいた後、一旦弊社にて内容を確認した上で投稿させていただきます。
レビュー投稿いただくと、もれなくアカウントに50ポイントをプレゼントさせていただきます。
◎白バラ
さすが半世紀以上の歴史を感じる粉です。
コシが強くまたその風味も365日、食べたくなる
飽きのこない食味です。
季節によって塩水の加減がどうなるか気にはなりますが
打ち麺技法がワンランク上がったような錯覚すら感じます。
粉、塩、水とシンプルな素材だけに、粉に味が左右される事が
わかりました。
打ち方も少しづつ変えて行きながら、自分好みの仕上がりを
探してみます。
良い小麦粉に出会えて嬉しく思っています。